世界エイズデー啓発ミュージックアクト 長崎オリオンLC

世界エイズデー啓発ミュージックアクト 令和4年12月1日(木) 長崎オリオンライオンズクラブは長崎市地域健康課のご協力のもと、HIV.エイズの啓発活動をミュージックアクトと共に 長崎市浜の町アーケードで行いました。 今年 […]

続きを読む
災害ボランティアセンター設置運営訓練 諫早地区6ライオンズクラブ

2022年11月19日(土)14:00~ 主催 諫早市社会福祉協議会・2R3Z諫早地区6ライオンズクラブ  近年多発する地震や台風、豪雨など大規模災害に備え、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施することで、災害から […]

続きを読む
第15回高校生弁論大会 諫早LC

第15回高校生弁論大会 --------------------------------------------------- 令和4年11月13日(日)諫早ライオンズクラブ主催の高校生弁論大会が3年ぶりに観客を入れて諫 […]

続きを読む
諫早東特別支援学校交流会 諫早LC

2022年11月2日(水)9時40分~10時55分 諫早東特別支援学校交流会に行ってきました♪ この事業は、生徒・職員・クラブ会員とのコミュニケーションを深めるために毎年開催しています。 はじめに、交流会の記念タオルの贈 […]

続きを読む
「稲佐山もみじ園清掃」長崎みなとLC

素晴らしい秋晴れの11月6日。稲佐山もみじ園の清掃を行いました。南山高校の生徒たち、メンバー、メンバー家族で汗を流しました。今月下旬からもみじが色づきます。訪れた人に気持ち良く過ごしてもらえればと思います。

続きを読む
金泉寺参拝、清掃 諫早LC

この事業は3年ぶりの開催。私は2018年以来4年ぶりに参加。過去3回はコロナ禍のため中止になっていたこの事業。今日は天候にも恵まれ登山日和。トレランイベントや沢山の登山客の方がいましたよ♪ 諫早市中心部から途中まで車で向 […]

続きを読む
エコキャップ・プルタブ回収事業 諫早LC

7月2日、8月20日、9月22日と3回実施(現時点)。 その中でも9月22日は西諌早中学校へ行きました。 この日の分だけで600㎏【12,000円】と過去最高だったとのこと。 西諌早中学校の皆様にはエコキャップ・プルタブ […]

続きを読む
クラブ内新会員研修会 諫早LC

2022年9月16日(金)18時より観光ホテル八千代で新会員研修会を開催いたしました。 目的はクラブ主催研修会未受講者に基本的なライオニズムの理解を深めてもらうこと。 対象者は入会6年未満で未受講の会員。 未受講者10名 […]

続きを読む
2R3Z合同事業:どんぐり林草刈り(1回目)

2R3Z合同事業:どんぐり林草刈り(1回目) 2022年10月9日(日)7時より白木峰高原のどんぐり林にて草刈りを行いました。 参加クラブは諫早クラブ、多良見クラブ、高来小長井クラブ。 コスモスが見頃を迎えておりました

続きを読む
2R3Z合同事業:顕彰碑清掃(1回目)

2R3Z合同事業:顕彰碑清掃(1回目) 2022年7月31日(日)8時より西諌早第一公園にて顕彰碑清掃を行いました。 参加クラブは諫早クラブ、多良見クラブ、高来小長井クラブ。 徹底的に草刈り並びに顕彰碑清掃しましたのでキ […]

続きを読む